SMARTCOOLイオンモール堺北花田店です。
当店では、Android、iPhone、Switch、iPadなどの修理を受け付けております。
営業時間は10:00~21:00(修理最終受付は19:30)
🚉北花田駅から徒歩3分の駐車場完備
----------------------
今回はXperiaの修理をしていた時に表示されたスパナのマークが気になったので、
このスパナのマークはどういったものなのか調べてみました!
🔧Xperiaのスパナマーク(リペアマーク)って何?
Xperiaスマホに出てくる スパナのマークは、
正式には 「リペアモード(Repair Mode)」 と呼ばれる状態を表しています。
🔧リペアモードって何?
主に ソニー公式のサポートセンター が使うモードで、
スマホを修理・診断するための特殊なモード!
個人データにはアクセスせず、動作確認だけできるようにする
セキュリティを守りつつ修理を安全に行う
というような用途があります。
💡 一般ユーザーが見たらどうすればいいの?
もし「スパナマーク」が出ていて、自身が修理を依頼していない場合:
✅ まずは確認!
他人が勝手にリペアモードに入れた形跡がないか?
最近スマホを修理や初期化に出してないか?
🔄 対処方法!
再起動してスパナマークが消えるか確認!
消えない場合は、Xperia Companion(PCソフト) を使ってソフトウェア修復
それでも消えない場合は、ソニーサポートに相談するのがベスト!
〇補足:どうしてリペアモードになるの?
修理センターで手動で入れる場合がほとんど
まれに誤作動やファームウェアのバグで勝手に入ることもあるそうです💧
とのことでした!
基本的に、まずは再起動をしてみて、それでもダメな場合は公式のツールソフトを使用してみる!
ということですね✨
ちなみに、強制再起動は
“電源ボタン+ボリュームアップボタン”を同時に長押し!
でできるようです😃
強制再起動でダメだった時やツールソフトを使用する際は、公式のソニーサポートへ相談してみるのが良さそうですね😊
以上、今回は気になったことをお調べした内容をご紹介させていただきました😃
----------------------
メールでのお問い合わせはこちら ➡ a-kitahanada@smartcool-otori.com
お電話でのお問い合わせはこちら ➡ 072-275-8133
💻オンライン予約はこちらから