• パスワードを忘れてしまうと・・・

    iPhoneは基本的にパスワードでロックされていますが そのパスワードを忘れてしまうと大変なことになります。 画面ロックのパスワードを忘れて入力を10回間違えてしまうと データがロックされてしまいます。     「iPhoneは使用できません iTunesに接続」 と出てしまったらバックアップを取っていない……
  • iPhoneのバックアップはとれていますか?

    iPhone本体のストレージ残量が少ないと・・・    ・最新のIOSのアップデートができない。 ・写真が撮れない。(保管容量が足りないため) ・画面がリンゴループする。 これらの現象が発生することになります。 ストレージ残量が少ない状態のまま修理に出した場合、容量が足りず初期化が必要になってしまう可能性が……
  • iPhoneSE3画面修理!他に不具合が出てしまう前に!🐹

    iPhoneSE3の画面修理をしました! ガラスフィルムを貼っていた端末でしたが、 フィルムと一緒に本体画面までバキバキに…⚡/( '⦿ω⦿ )\⚡ ガラスフィルムはフチの部分が覆われていないため、 角の部分から割れてしまうことが良くあります😭 タッチもきかないとのことですぐにお預かり! 画面交……
  • バックカメラから音が鳴る!(`・ω・´)?🎆

    iPhoneのカメラに不具合ございませんか?👀 落とした衝撃の影響でカメラが真っ暗になったり、 ライトがつかなくなることがあります…💡 落とした衝撃以外にもバイクに付けたりしていると、 バイクの振動の影響で手振れ補正が壊れてしまうことも😵 アウトカメラを開いたときにジジジ…と音が鳴るときは 手振れ補……
  • カメラ交換はアリオ鳳で

      こんにちは、スマートクールアリオ鳳です。   iPhoneのカメラに異常がある場合、スマートクールアリオ鳳で修理ができるかもしれません!   ・カメラを起動できない(起動しても真っ暗)   ・カメラがブレる   ・カメラからバイブレーションの様な音……
  • 梅雨が続いていますが

    梅雨が続いていますが 台風も連続で来ていますね・・・ そんな時期はスマホを水没される方が増えてしまいます・・・ カバンの中に入れていても 異常な降水量などで 鞄の中まで濡れてしまって スマホも一緒にダメになってしまうことがあるようです・・・ スマホを水没させてしまったら 電源は絶対に入れ……
  • 防災訓練!!

    本日は店舗 OPEN 前に施設の防災訓練に参加してきました。 訓練のため事前に説明を受けてるにも関わらず、当日参加するとやはりどう行動すればいいのか分からずにオロオロ・・・ 火元確認やお客様への声掛け、避難経路確認、避難途中の誘導、その他にも従業員として行動を起こさなければいけないことの 多さを実感しました。 ……
  • 液晶に線が沢山入っている症状も直せます!

    落としてから画面の半分が真っ暗で見えない、 液晶にカラフルな線がたくさん入ってしまい全く操作できない・・・      このような症状は表面ガラスではなく 液晶が破損 してしまうと起こる症状です。 破損は大きいですが画面交換をすることで元の状態に戻ります。 修理をしたことでデータが消えることもないので復旧後はデ……
  • 修理と一緒にガラスコーティングおすすめです💎

    iPhone11の画面修理をしました✨ 右上に衝撃が加わり、液晶にカラフルな線と黒いシミが… 操作はできていたのですが、 不便ということでお持ち込みいただきました🐨 画面交換後はきれいに映るように!⭐ 修理と一緒にガラスコーティングもしました💎 修理とガラスコーティング合わせて1時間ほどで完……
  • 水没にご注意を!🌞

    6月に入り、暑い日が増えてきました🌞 夏になると増えるのが水没です! 海・川・プールなど行く方が多くなります🍉 手が滑って落としてしまったり、 防水ケースに入れていても中に水が入ってしまったり…( ;∀;) 水が中に入った状態で使い続けると、 基板がショートする可能性があります😵 ショートして……

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら